参考図書
(ホタル類)
大場 信義 (1982) ホタルの生態、日本河川水質年鑑
大場 信義 (1988) 日本の昆虫12 ゲンジボタル、文一総合出版
大場 信義 (1993) 図解 親子で楽しむ ホタルの飼い方と観察、ハート出版
大場 信義 (2009) ホタルの不思議、どうぶつ社
神田 左京 (1935) ホタル 日本発光生物研究会、復刻版(1981)サイエンティスト社
佐藤 正孝ほか (1984) 愛知の動物、 愛知県郷土資料刊行会
自然環境復元研究会編(1991) 自然復元 特集ホタルの里づくり、信山社サイテック
全国ホタル研究会(1968〜2008) 第1回〜第41回ホタル研究大会要録
竹内 重信 (1985) 名古屋城外堀のヒメボタル、エフエイ出版(絶版)
中根 猛彦・大場 信義 (1981) ホタルの観察と飼育(グリーンブックス73) ニューサイエンス社
羽根田 弥太 (1985) 発光生物、恒星社厚生閣
深石 隆司 (1987) 沖縄のホタル 陸生ホタルの飼育と観察、沖縄出版
水と文化研究会編 (2000) みんなでホタルダス、新曜社
三石 暉弥 (1990) 信州の自然誌 ゲンジボタル 水辺からのメッセージ、 信濃毎日新聞社
三石 暉弥 (1996) ヘイケボタル 人里の可憐な昆虫、 ほおずき書籍
南 喜市郎 (1961) ホタルの研究、 太田書店、復刻版(1983)サイエンティスト社
東京ゲンジボタル研究所 (2004) ホタル百科、 丸善
村上 光正・木下 一成 (2006) きれいな水でホタルをとばそう 自分で作るビオトープ、 パワー社
矢島 稔・荻野 昭 (1980) ホタル、偕成社
矢島 稔 (2000) わたしの昆虫記2 ホタルが教えてくれたこと、偕成社
遊磨 正秀 (1993) ホタルの水、人の水、新評論
遊磨 正秀・生田 和正 (2000) 現代日本生物誌2 ホタルとサケ とりもどす自然のシンボル、
岩波書店
栗林 慧 (2003) ほたる 源氏蛍全記録、学習研究社、143pp.
学習研究社 (2005) 日本産幼虫図鑑、学習研究社、336pp.
養父志乃夫 (2006) ビオトープ再生技術入門 ビオトープ管理士へのいざない、農文協、191pp. (p.171-177)
原 志免太郎 (2007) 復刻 蛍、 全国ホタル研究会
梶田博司・青山勲(2010) ホタルと人と文化、大学教育出版
(巻貝類)
浦部 美佐子 (2000) 日本産カワニナの生態とホタル事業、信山社サイテック
In: 森誠一監修・編 環境保全学の理論と実践
紀平 肇・松田 征也 (1990) 琵琶湖淀川 淡水貝類、たたら書房
紀平 肇・松田 征也・内山りゅう (2003) 日本産淡水貝類図鑑@琵琶湖・淀川産の淡水貝類、ピーシーズ
増田 修・内山りゅう (2004) 日本産淡水貝類図鑑A汽水域を含む全国の淡水貝類、ピーシーズ
波部 忠重 (1965) 新日本動物図鑑(中)、北隆館
波部 忠重 (1973) 日本淡水生物学、北隆館
湊 宏 (1989) 陸産貝類の観察と研究(グリーンブックス69) ニューサイエンス社
鈴木 重雄 (2008) 復刻 キセルガイ類の人工飼育-ナミコギセルとオカチョウジガイ- 全国ホタル研究会
遊磨 正秀 (1981) 総説 カワニナの生活様式、全国ホタル研究会誌 Vol.14
専門的文献
1. 遊磨正秀・大場信義・後藤好正・川島逸郎・鈴木浩文・小阪育子編 (2000) ホタル関連文献目録 (有料)
152pp., 全国ホタル研究会・水と文化研究会
問い合わせ先: 遊磨 正秀 yuhma@rins.ryukoku.ac.jp
全国ホタル研究会 〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜2-59 圓谷方
水と文化研究会 〒520-0531 滋賀県滋賀郡志賀町小野水明1-7-2 小坂方
2. 遊磨正秀・大場信義・後藤好正・川島逸郎・鈴木浩文・小阪育子編 (2000) ホタル関連文献目録
152pp., 全国ホタル研究会・水と文化研究会
3. 淡水貝類研究会編(2004) カワニナ文献リスト (ホームページ上で一般公開中)
4. 陸生ホタル生態研究会(2007〜) 東京都八王子市めじろ台4丁目13-15