最近降りたこともないので、最近の状況は知りません。 |
|
|
|
ローカル色が色濃く残る因美線が今、脚光を浴びています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今は閉鎖された駅。この意味不明なペンギンの壁画、マニアの間では有名でした。
マンガのこち亀でも紹介されたことがあります。
利用者がほとんどいない、暗く、不気味で、不思議な駅でした。 |
|
|
|
|
|
河川改修に伴う線路付け替えで、この駅舎はもうありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
大好きな駅のひとつです。ホームの売店でおでんが買えました。今はもちろんありません。 |
|
|
|
漆生線が分岐していました。
廃線になってから、この駅から嘉穂信号所まで廃線跡を歩いたのも、もうずっと昔のこと。 |
|
|
|
|
|
私の好きな駅ベスト10に入ります。ここが一位かな。
昔は鈍行列車が長時間停車して、駅前を散歩できたのだけど。 |
|
|
|
このへんの山陰本線、冬はカニの宿を訪れる客でにぎわいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山野線の途中駅。宮之城線が分岐していた駅。今はもう鉄道の痕跡がみえません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
筑豊本線の終点でもある原田駅。
門司港発筑豊本線経由原田行きなんて50系客車が走っていた頃は、よく乗り降りしました。 |
|
|
|
かしわめし弁当の折尾駅。
この駅も改修されるとか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
駅食堂がいいなあ。
こんなところでビンビールを飲みながら、ラーメンでも食べたい。 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和54年。今ここにはセントラルタワーが建っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
函館駅も近代的な駅ビルとなり、この風景も過去のものに。 |
|
|
|
|
|
いさぷろう、しんぺい号などが肥薩線を走っている今も、この駅は変わっていません。 |
|
|
|
|
|
最近の氷見は、寒ブリが有名で、メジャーな地名になってます |
|
|
|
新幹線とは反対側の駅舎。今はもうありません。待合室と駅前に数軒あった食堂が良い雰囲気だったのに。 |
|
|
|
宮脇俊三が著作の中で、昭和20年8月15日終戦の日の正午、この駅で玉音放送を聞いたという下りを読んで、訪れました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
線路とホームは、はるか地下のトンネル内にあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|