音ゲー大用語集(は行)
名称ひらがな使用音ゲー解説
HI SPEEDはいすぴーど2DX,GF,DMなど バーや矢印などのシーケンスが早く流れるモード。人によってはこのモードの方がやりやすいかもしれないが、GFの4倍速モードは例外である。
背面プレーDDR,PPP 譜面を暗記して、MIRRORをかけて画面とは後ろを向いて踊ること。
爆死DDR,GF,DMなど 曲の途中でゲームオーバーになってしまうこと。
8人同時プレーDDR DDRのパネルは8個なので、8人で1つずつのパネルを踏むこと。大会の時に曲選びに失敗したときによく起こる現象(爆)
PerformerぱふぉーまーDDR フルコンボや点数を出そうとする人とは反対に、踊りやステップなどでギャラリーから拍手をもらうような人のこと。
パラパラPPP パラパラパラダイスの略称。
パラ踏みDDR1.0 初代のPARANOIAは64分ずれていたので特殊な踏み方が要求されたためこのような名称が付いた。もちろん今のDDRでは改善されている。
Be in my paradiceびーいんまいぱらだいす2DX,CLUB BPMが最も遅い曲で、DDR側でフルコンボするのが至難な曲。
BPMびーぴーえむDDR,BM,2DXなど 音の早さの指標。1秒間に2拍あると、BPMは120になる。
BEMANIびーまにコナミの音ゲー コナミの音楽ゲームの総称のことを指すが、実際はビートマニアの略称として使われる。
BM3びーまにすりーBM3 ビートマニア3の略称。
ピカグレBM,2DX,BM3 ピカピカに光るGreatのこと。DDRのPerfectよりタイミングがシビアで非常に難しい。
非常階段ひじょうかいだん2DX 「era」アナザー中盤のBPM89地帯にみられる譜面のたとえ
HIDDENひどぅんBM,2DX,DDR,PM,GF,DMなど バーや矢印などのシーケンスが途中で消えるモードのこと
1人2Pひとりつーぴー(ひとりつーぷれい)DDR,2DXなど 通常の2人の譜面を1人でプレーすること。
ぶりお、ぶりおけDDR 「BRILLIANT 2U(Orchestra Groov)」の略称
フルコースDDR どうにかしてとしか思えないような曲のみで構成すること。マニパラMAX→マニパラMAX→マニパラMAXなど
FULL COMBOフルコンボDDR,2DXなど 曲の全てを繋ぐこと。DDRの場合、PERFECTかGreat、GFの場合COOL、2DXの場合ピカグレかgreatかgoodで曲の全てを終える。
変態いろいろ 普通の人から見て、どうやってもクリアできそうもないモードをいとも簡単にクリアする人のこと。
ポップンPM ポップンミュージックの略称。
ポプステPst ポップンステージの略称。

音ゲー大用語集へ戻る