(1)寸法を取る時の道具
| 名 称 | 写 真 | 説 明 | 
| 物差し | ![]()  | 
      部屋の寸法を測るのに使う「物差し」です。部屋に糸を張り計測します。 針・糸・物差しを使い、部屋の直角度を割り出して採寸するのが、腕の見せ所です。 尚、この物差しはジョイントできるようになっていて、長くしても使います。 最近は、糸の代わりにレーザーを使って採寸する機械もあります。  | 
    
| 採寸の様子 | ![]()  | 
      上で説明したの物差しを使って採寸している様子です。 写真では判りませんが、糸を張って部屋の寸法を測っています。 ちなみに計測単位は尺・寸・分・厘です。  |