お  知  ら  せ
 
(1)あいち小規模多機能ケア連絡会
 
 
 「あいちケア連フォーラム2007」
    日時 3月18日(日) 12:00〜16:20
    場所 ウイルあいち
    プログラム
     基調ディスカッション
      「あいち小規模多機能ケア連絡会が求めたホンとの小規模多機能ケアとは」
        〜その人らしさを追い求めるための条件作り〜
     ディスカッション2
      「ゴキブリ屋敷を変えた地域密着ケアとは?
        〜当事者がたちが語るIさんの 想い〜」
      小規模多機能ケアとは、痴呆になっても重い障害をもっても、住み慣れた
      地域で自分らしく暮らすために、「通って」「泊って」「自宅にも来てくれて」
      「いざとなったら住むこともできる」ケアのことです。

     * なもなも通信 FAXで毎月、各宅老所の近況報告がきます。
     事務局 あいち小規模多機能ケア連絡会事務局 花乃舎(はなのや)
                                TEL/FAX052-611-6230
 

(2)認知症の人と家族の会(旧 呆け老人をかかえる家族の会

  
1.若年相談交流会
    2月4日(日)ウイルあいち  

  
2.認知症介護とらの巻き 
    3月17日(土)ウイルあいち
    日程など問合せ
      (社)認知症の人と家族の会 愛知県支部(世話人代表 尾之内直美)
      〒477-0034東海市養父町北堀畑58-1
       TEL0562-33-7048 FAX0562-33-7102
        rara2@ma.medias.ne.jp
        http://www.hearttoheart.or.jp/kazoku/
   
  
3.月刊「ぽーれぽーれ」
    介護体験、相談満載、えんがわにあります。

  
4.ぼけの電話相談 110番
    0120−294−456 月〜金、10時〜3時(祝は休み)
    


(3)地域たすけあい研修会in瑞穂
 「ご存知ですか? 瑞穂区の底力」

  日時 1月27日(土)
  場所 享栄高校視聴覚教室
  参加費 500円(資料代)、昼食代500円
  午前 講演会「たすけあいは地域の底力」
    講師:中田實(愛知江南短期大学学長)
  午後 3分科会
   1. みんなでわくわく子育て
   2.だいじょうぶですか?あなたの老後
   3.地域通貨・時間通貨ってなーに?
  問合せ NPO法人すけっとファミリー
   TEL(052)861-6047
  *えんがわも活動報告をしたり、工房グッズの販売もします。ぜひご参加ください。

 

(4)コミュニティビジネスマッチング交流会
  地域住民による、地域住民のための取り組み
    〜コミュニティビジネスに興味のある変えた参加しませんか?〜
   日時 1月30日(火) 13:30〜
   場所 愛知県三の丸庁舎(8階・大会議室)
   入場無料
   基調講演 : ビジネスの力で地域をケアしよう
   ガイダンス:東海労働金庫のNPO支援と余生金精度について 
   事例発表 :雁ぶら物語、スポーツファクトリースキップ、
           NPO法人共生会「ふれあいショップダンケ」
           NPO法人子育て支援のNPOまめっこ、
           NPO法人中部リサイクル運動市民の会、NPO法人もやい
   問合せ 尾張事務所産業労働課052-961-7211
 

(5)第17回ボランティア養成講座

  
“地域のたまり場”をテーマにしたボランティア養成講座。
   日時 2月17日(土)1時〜4時30分
   場所 昭和区在宅サービスセンター
   内容 第1部「地域のたまり場実践報告」
       コーディネーター 長谷中崇志
       報告 あじさいふれあいサロン 清水昭子
           瑞穂デイセンターえんがわ 吉川冨士子
       第2部 レクリエーションを学ぶ
   受講料 無料
   申込み 昭和区社会福祉協議会052-884-5511

(6)名古屋市商店街再生事業
  地域コミュニティ研究会 交流会


  商店街活性化の先進事例の紹介
   日時 1月24日(水)2時〜4時
   場所 ウイルあいち 2階特別会議室
   内容 @市内商店街のコミュニティ活動事例紹介
       A柳原商店街の活動発表~人にやさしい街やなぎはら〜
       BNPOなどによるコミュニティ活動のプレゼンテーション
   問合せ 名古屋市地域商業課商店街係  052-972-2428
  *雁ぶら物語も参加します。


(7)福祉のまちづくりリーダー養成講座
  
あなたの夢をカタチに! 地域福祉型福祉事業を起こす人づくりを目指して

   Aコース  「企業人」から「地域人」へ 
         「福祉のまちづくりリーダー養成”ジャンプアップ“講座」
         企画運営 NPO法人パートナーシップ・サポートセンター 052-762-0401
   Bコース 思いを「事業」に変えて、地域課題を解決する! 
         「地域福祉のまちづくりリーダー養成講座」
         企画運営 NPO法人市民フォーラム21・NPOセンター 052-586-1154
   Cコース 「地域の支えあい事業・担い手養成講座」 
         企画運営 NPO法人起業支援ネット 052-486-4101
   申し込み期限 2月18日、受講料3000円
   問合せ 名古屋市社会福祉協議会 911-3193
 

(8)「ケアする人のケア」名古屋セミナー
 〜家族を支える技術と仕組み〜

 
   日時 2月11日(日) 9:50〜16:00
   場所 ウイルあいち大会議場
   特別講演 「命の輝きと“癒し”の意味」
   レクチャー「聴くこと・寄りそうことー「語り」をケアに生かす」
   実践発表「ケアする家族を差あせる仕組み」
     小菅もと子、市原美穂、多湖光宗、市橋芳則
   問合せ たんぽぽの家0742-43-7055
   主催 (財)住友生命社会福祉事業団(財)たんぽぽの家 
   協力 市民フォーラム21・NPOセンター 

(9)ジネンカフェ
 “自分らしく”生きていますか、あなたは?


    日時 1月21日(日)11時半〜4時半
    場所 名古屋市総合社会福祉会館7F
    参加費 1000円(ランチ込み)
    内容 カフェコンサート
        (オカリナや、生ギターの弾き語りを聞きながら、カフェを楽しみます)、
        ゲストトーク栗木宏美
          「明日の風を感じてみませんか?感性や感動をあなたと共に〜」
    問合せ NPO法人 まちの縁側育くみ隊 052-936-1717

(10) 六ヶ所村ラプソディー
  「ヒバクシャー世界の終わりに」に続く長編ドキュメンタリー映画
     義仲ひとみ監督作品


   日時  1月20日(土)10時、2時、6時
   場所  名古屋市女性会館ホール
   入場料 1200円、シニア・学生・身障者1000円

(11) ドキュメンタリー映画
  「ありがとう」上映会


   てんかんと知的にハンディーを持つ「奈緒ちゃん」自立への25年間の記録映画
   日時2月17日(土)1時半〜3時半
   場所 一宮スポーツ文化センター
   参加費 800円
   申込み 上映実行委員会0586-77-0654

(12) 作りましょう 遊びましょうU
  布の絵本・遊具展


   たねの会30周年記念
   日時 5月11日(金)〜13日(日)
   場所 サン笠寺 第1・2研修室
   内容 布のおもちゃを手にとって、触って、遊んでみましょう。
       各種コンサートもあります。
   主催 ボランティアグループたねの会
   問合せ 052-821-5020入場無料
   *30周年、おめでとうございます。
    宅老所えんがわに布のおもちゃを寄贈いただいています。

前ページへ                    トップページへ