隠しコマンド
DDR(EXTREME MAX2 MAX 5th 4thPLUS,4th 3rdPLUS 3rdMix 2ndLINKVER 2ndMix 1.5、1.0 DCT TKD solo2000 soloBASS MIX)
Dance Maniax(2ndJ-Para 2nd 1st) Pop'n Stage ex Pop'n music ANIMERO2号 Pop'n music 6
TOP音楽ゲーム だいすっき!
隠しコマンドについて(3rdMix)

ダンスダンスレボリューション3rdMixの隠しコマンドです。是非ご覧下さい。
 間違い指摘、こんなモードもあるよというのを掲示板にて募集しています。是非書き込んで下さい。

このページはテーブル機能が見えるブラウザでご覧下さい。又、ブラウザの大きさを最大にすることをお薦めします。

隠しコマンド
コマンド機能
ゲームのスタートボタンを押す前に実行する(最初は3rdMixになっています)
選択ボタンを←←→→ゲームモードが2ndMixになります。
選択ボタンを←→←ゲームモードが2ndMix、SSRになっている時にゲームモードを3rdMixに戻す
選択ボタンを←←←→→→←→ゲームモードがSTEP STEP REVOLUTONになる(前で言うマニアックです)
選択ボタンの左と右を押しながらゲームのスタートボタンを押す(モード設定)
single1人プレーを行う(1クレジット)
Unison1P青、2P赤、共通黄色の譜面を2人で踏むモード。TMPにも使われるらしい(ぉ) 1クレジットの場合1ステージになる。
VERSUS1P2Pとも同じ譜面でプレーできる。1クレジットの場合1ステージになる
Double1人で8個のパネルを使用するモード。今回はSSRでも選択可能。1クレジットの場合1ステージになる。
キャラクター選択時に実行する。特定キャラクタを選ぶとキャラにあわせた曲を選ぶことが出来る。
パネルを↓ 隠しキャラクターが選べるようになる
GRADIUSIC CYBER(AMD G5 MIX) キャラクターを宇宙人(青いスーツのキャラにする
LUV TO ME(AMD MIX) キャラクターをスキーウェア君にする
gentle stress (AMD SEXUAL MIX) キャラクターを紫アフロにする
Jam Jam Reggae (AMD SWING MIX) キャラクターをデビル頭巾、オシャレ頭巾にする
メモリーカードロード中に左と右の選択ボタンを押し続ける
 自作ペイントデータでプレーすることが出来る(ペイントした場合のみ)
曲の選択画面のときに実行する。このモードは曲ごとに設定が可能です。すべてパネル操作です。
パネルを↓↓ANOTHERモードになる(3rdMixのみ)
パネルを↑↑ANOTHERモードをBASICモードに戻す(3rdMixのみ)
←→←→←→←→ミラーモード(譜面が上下、左右反転します)
←←←←←←←←☆LEFTモード(譜面が90度左に回転します)
→→→→→→→→☆RIGHTモード(譜面が90度右に回転します)
↑↓←→↓↑→←☆シャッフルモード
↑↓←→↓↑→←☆シャッフルモードの譜面を更にシャッフルする
↑↓←→↓↑→←☆シャッフルモードを解除する
←↓→↓←リトルモード
↑↓↑↓HIDDENモード
↑↓↑↓HIDDENモードの時、SUDDENモードにする(譜面が途中から現れます)
↑↓↑↓SUDDENモードの時、STEALTHモードにする(譜面が全く見えなくなります)
↑↓↑↓STEALTHモードの時、モードの解除になります
←←←→→→FLATモード(矢印が光らなくなります)3rdMixのみ
←→←←→→←→VIVIDモード(矢印が光るようになります)SSRのみ
曲で踊っているときに有効です。
決定ボタンを押す 歌詞を消したり付けたりすることが出来る(歌詞のある曲のみ)
左か右のの選択ボタンを押す 自作ペイントデータでプレーしたり普通の矢印でプレーしたり出来る(ペイントした場合のみ)
 水色、青色、緑色で示したものは2つ以上同時に選択できません。
 コマンドに黄色があるモードについては機能に書いてある条件を満たしているときのみ実行されます。
 コマンドにピンクがあるモードについては解除方法も同じです。
 ☆印はDOUBLEモードでは選択できません。

3rdMixのコツ?

ここでは、3rdMixのちょっとしたことについて書いています。

EDIT?


 2ndMixLNKVERでもありましたが、EDIT譜面が登録されているときに決定ボタンを押しっぱなしにすると、EDITデータが表示されます。今度の3rdMixではEDITデータが無くてもメモリーカードを刺していなくても表示されます。裏を返すと・・・EDITデータ選択の時は20秒時間制限があります。従って、疲れているときには沢山休めます(ぉ)。

ノンストップオーダー

 デフォルトだと、3曲設定になっているDDR。でも、ノンストップだと4曲ですよね。でも、曲や難易度が指定されている、ある曲だけをシャッフルしたいのに出来ないなどの不満があると思います。そこで、PS版のDDR2ndremixを使えば、自由に曲を組めます。アーケードでDDR3rdMixを1回プレーすれば、ノンストップオーダーが出来ると思います。SSRをアーケードでやればSSRのオーダーを組めますし、2ndMixの曲、EDITの曲も自由にオーダーでき、シャッフル、ミラー、HIDDENなども自由にオーダーできます。ただし、光らす設定は変えることができません。EDITで全てSSRで設定していても、3rdMixを選ぶとデフォルトは矢印が光ります。光らせないようにするには隠しコマンドを入れましょう。

UNISON?

 誰も選択していないUNISON。今まで2ndMixをやっている人なら、選択ボタンの左と右を押しながらVERSUSを選びますよね?3rdMixの場合、選択ボタンを押しながらスタートしなくてもVERSUSが選択されます(2ndMixの時はCOUPLEが選択されます)。そして、UNISONは赤、黄色、青の矢印が表示されます。片方が踏むのを忘れてももう片方が踏めばゲージが減らないらしいです。もしかしたら、普通のモードよりはゲームオーバーになりにくいかもしれません。